今年最後の3連休いかがお過しされたでしょうか
さて今回からは、有効期限が近いマイルの使いみちについて、1つずつ詳細を解説していきます。
1) 10,000マイル以上を使って電子マネーに変換
10,000マイルからというハードルの高さはありますが、最も実用的な使いみちがこれです。
基本、みなさんそれぞれの生活において使いやすいものに変換するのがよいと思います。
JALだとamazonポイントやSuica、WAONなどが万人向けだと思います。
ANAだとEdy、Suica、Tポイント、楽天、nanacoといったところでしょうか。
ポイント交換先によって、回数や交換マイルに上限があるので気をつけてくださいね。
次回は各航空会社内で使えるポイントへの変換について解説します。
次回へ続く・・・