前回ご質問回答の続きです。
ポイントサイトの3分類
- 航空会社系
- クレジットカード会社系
- 独自ポイント系
のうち、クレジットカード会社系は使わないようにしましょう、というのが回答になります(金額全体に占めるポイント利用割合が大きいほどこの対策が有効です)。
クレジットカード会社系は、カードで決済した代金にのみ追加のポイント(ポイントサイト利用分)をもらえる仕組みとなっています。
それに対し他の2種類は、ポイント利用分を含む商品金額全体に対して追加のポイントがもらえる仕組みとなっているのが、今回の回答の理由となっています。
賢く買い物して、たくさんマイルを貯めちゃいましょう!
今回頂いたご質問のように、マイル為ちゃんはみなさまからのご質問に真摯に回答させていただきます。
普段疑問に感じてらっしゃること、このマイレージ貯蓄術で発生した疑問やご意見など、お問い合わせからお気軽にご連絡ください。
みなさまからのご質問お待ちしています。
次回からは第3章「JALとANA、マイルを貯めるならどちらがよいか」を解説します。